圧倒的ではないかwww
アニメも所詮は物でしかないからな。
両方ヤバいけどアニヲタの方がヤバいな
ドルヲタは一応人間が好きってことでアニヲタは2次元だからな
アニメ好きが全員ドルオタみたいに年下の少女見て興奮してる訳じゃないんやでwww
ま、そこは重要なのかもね
ドルヲタはどんなに言い繕っても結局、100%「若い女の子」を追いかけていることになるけど、
アニヲタは「俺の好きなアニメには重厚なストーリーとかメカとかがあるんだ!」という言い訳ができるもんな
だからつまりは美少女アニメ好き、もしくはアニメのエロ同人誌で抜いてる(抜いたことがある)アニヲタがアウトってことだろうな
純粋なアニメヲタならな。
ガンダムヲタとかかね。
ガンダムも最近はボインの美少女みたいなのがいっぱ出でてきてるみたいだけどね(^_^;)
ドルヲタが気色悪がられるのは手に入らない女に金を積むところで、その手法が握手ってところなんだと思うよ
しかも握手のために並ぶっていうのが理解できない人にはおぞましい光景なんだろう
実際はアニヲタもドルヲタも経済回してるのになぜかちょっと気持ち悪く見えるだけで虐げられるのだ
なるほどなあ
でもそれって構造的にはキャバクラに通いつめるおっさんと同じことだよね
やっぱり対称が夜の蝶でなく「未成年」の女の子だったり、妙に清純派を好むあたりがキモいのかな、イメージとしては(^_^;)
なぬ?久保ちゃん賀喜ちゃんを推す俺様がキモイ!と
・・・なんでわかった?(否定しろよ!)
全然キモく無いですぞ、同志よ!!無くて七癖
お前他メン叩いてんじゃん
そうそう
でもアニメも萌え以外でもひたすら見続けてそれだけが楽しみとなるとかなり心配なレベルだけどね
ドルオタは(>>61さんの言葉を借りて)おっさんが年下の女の子を追いかけてるのがただただ普通にヤバい
いやいや可愛い子がダンスしている所を見たいだけで性的に興奮している訳じゃないけどね
まあ性的に写真集見ることもあるけどそれは本能だから仕方ない
なんで見たいん?
その理由にキモさがあるんだと思うが
とりあえず結婚していればどちらもセーフ
独身でも、イケメンでお洒落でスポーツマンで陽キャで友達が多ければ大抵はセーフなんだと思うけどね(^_^;)
要は、アニメでみアイドルでも「そればっかり」にハマり過ぎるとヤバいのかもね(客観的に)
なるほど
一応スレタイに いい年こいて と書いてあったんで40代50代を指したつもりでした
はいはい、どうせ独身でファッションがダサくて
アスペで友人もロクにいないですよw
>>91
はいはい、どうせ●十代ですよ
さすがに久保父よりは下のようだが
生田父より下かどうかはビミョー
中元父よりは上っぽい(知らんけど)
・・・映画「GOLD RUSH」見てねぇよ・・・OTL
いい年こいてセサミストリート好き
いい年こいて三輪車好き
いい年こいて紙おむつ好き
…みんなアイドルやアニメと同レヴェルw
よく知らない地下アイドルにすごく詳しいというにとはちょっとニュアンスが違うと思うのだが
それが一番ツラいなw
みなさん、結婚しなければ死にます
生きるためには結婚しなければいけません
結婚してもいつか死にます
それを思うと、今は随分と払拭された。
今、これだけアイドルヲタクの若人がいる。君らの子供が大きくなった頃には、
アイドルヲタクも日本特有な文化で、ありきたりな趣味として受け入れられているだろうよ。
だが今は、ドルヲタはキモい。
大丈夫
乃木坂には山下美月という下手なドルヲタよりキモいメンバーがいるからw
うちの先輩は英才教育だといって乃木坂の円盤見せてるらしい
実際に社会に出て 趣味聞くと特に無いって人多いし
まわりの目が気にならなくなるレベルの趣味持ってるやつはやっぱり幸福度が高いでしょ
まわりの目気にしながらアイドル応援してる奴はなんていうか損してるかもなあ
いい歳こいて5chもやばいでおっさん
5ちゃん以外に面白いコンテンツないし
プリキュアの同人誌で抜いてるアニヲタよりずっとましのような気がするのだがなあ( ´~`)
「キモい」とか「ヤバい」の正体がよくわからんな
鬼滅やコナンが若い女に大人気だからな
ワンピ、ジョジョ、進撃、キングダムとかアニメキモイってイメージはそんなないんじゃね今は
そういうメジャーなやつは、そりゃキモくないだろうけどさ
そういうのを好きな人は別にアニヲタとは言わんからなあ(^_^;)
普通は仕事や育児で充実してる
いくつになっても好きな物は好き
最近はルックスの良い声優がアイドル的な人気を得ることもあるからな…
実際声優雑誌の作りは1980年代のアイドル黄金時代のアイドル雑誌と似た作りだ
『声優グランプリ』を立ち読みしたら昔の『平凡』や『Momoco』あたりを連想する者も居るかもしれぬ
仕事してて親に迷惑かけてないこと重要
モノによるということだな( ´~`)
乃木坂卒業生の女優・若月佑美のメイドコスは可愛すぎる
https://i.pinimg.com/originals/1f/97/bc/1f97bcec9fb535ebc09643e4535bc783.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMObKI5VAAYSZb-.jpg
あと秋葉原のメイド喫茶・カフェメイリッシュのメイドかつミスid2018ファイナリストのよつばも可愛い
よつばは乃木ヲタ(推しメンは齋藤飛鳥)でもある
https://pbs.twimg.com/media/EXqGwIiUYAI6HyQ?format=jpg
https://s.miss-id.jp/entry/r517668f88bfab2ba0e011e33c19a25d7fd27/18.jpeg
アニメなら藤子・F・不二雄の漫画原作のアニメならキモくないだろう
但し同じ藤子不二雄でも藤子不二雄Aは好き嫌いが分かれる
というわけで藤子・F・不二雄の漫画『21エモン』に登場する絶対生物・モンガーの画像にリンク
『21エモン』は1981年と1992年にアニメ映画化され1991年にテレビアニメ化されている
モンガーは漫画・アニメのキャラではトップクラスに可愛い
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m38904208215_1.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/3427b468-6ce3-426c-95f7-0dbd85e8b01a.png
なるほど、若月は何を着ても似合いますな(*-ω-)
確かにモンガーはカワイイですなあ
モンガーって確か、初期は「モンガー」しか言えなかったけど、途中から普通に人間の言葉を喋れるようになったんですよね
「逆に、どうしてあえて『声優』に拘るの? 普通のアイドルじゃダメなの?」と訊きたくなる
でも普通のアイドルから声優に転身した者もいるんだよな
日高のり子、櫻井智(元レモンエンジェル)、宍戸留美、千葉千恵巳(元オーロラ5人娘)…
最近ではAKBグループで卒業後声優に転身した者も数名いる
変わり種は戸田恵子と平野綾
2人ともアイドルから声優にしたのちさらに顔出しの女優に転身している
平野は舞台(特にミュージカル)中心だが戸田は映画やテレビドラマにも出演している
戸田も平野もアイドルになる前は子役として芸能活動していたことまで共通している
北海道帯広生まれのキチガイ土人
まあ、声優にもいろいろいるでしょうけどねえ( ´~`)
声優限定のヲタというものがどうしても理解できないのですよねえ
生身の女性タレントを応援するときに、そこに「アニメ」が介在しないと嫌だ…というあたりにちょっとした闇を感じるとでも言いましょうかね(^_^;)
まりかの舞台で平野を見るとは思わなかったわ
声優好きなのは、自分の好きなアニメを理解してくれて可愛からってことだと思うよ。
3時のヒロインの真ん中とか、ボル塾のマシな人が好きってのに似てるんじゃないか?
そういう人は通常のアイドルは身近ではなく、好きになれない。
自分とは違う世界に感じるんだろう。会いに行けるアイドルなんだけど
アニメという共通のものがあるから声優のほうが身近に感じるんでしょ。
声優のほうがアイドルより高齢でスタートするので、性について一通り
経験している率が高い。AVとか出ているのもいたしな。
アニオタも清純さを求めているんだろうが、よりすれた方に行ってる矛盾がある。
結論としては上記の矛盾は無視して共通認識であるアニメだけを頼りに
身近に感じてオタサーの姫のごとく祭り上げる感じなのだろう。
ああ、要するに「アニメ声優ならば、アニヲタである自分を受け入れてくれる」というコンプレックスですかね
そういう人もいるでしょうし、もっと未成熟な(中高生くらいの?)アニヲタはアニメのキャラと声優本人を同一視してしまうばあいもあるのかも知れませんな
何にしても、そこのワンクッションはちょっと淋しいものがありますな( ´~`)
アニオタが今、あらしにきてんの?
アニオタを棍棒に誰かかが何らか扇動をしたいの?
乃木板の映像研スレに変なやついるからその派生かなんかかと
子供向けアニメばかりの時代にアニオタやってた連中は異常者扱いされて当然の趣味だけど
今は一口にアニメと言ってもターゲット層は中高生、成人、女性、カップルと幅広いからハマることはそこまで変な事でもない
いやあ
昔から大人が見ててもおかしくないアニメというのはそれなりにあった
北斗の拳とかめぞん一刻とかタッチのあたりな
そういうのを見てる人は別にオタクでも何でもなかった気がする
思うに、今あるアニメは「大人向け」でなく明確に「オタク向け」なので、やはりそこが大好きな層はあんまり市民権があるとは言えないのではないかな
好きならとことん好きになれ
争ってる暇あったら自分を磨け
20代まで
最近の30代40代は若い
あとは売れない女性SSWとか
こういうこといってる人に限って
ツマンナイヤツなんだよなあw
アイドルヲタは現場行ってたら能動的趣味といえる
おっさんがTVで子供向けの絵が動くのを1日中ボーッと見てるとか
おっさんが娘でもない年下の女の子見て応援するのを楽しみにしてるとか
普通にヤバいだろゾッとする
ちなみに老害ではなく25歳の基準です
けいおん!といえばやっぱりさわちゃんだw
さわちゃんといえばやっぱりDEATH DEVILだw
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11001940
異論は一切みとめねぇ!
「てめぇら、DEATH DEVILはこんなぬるっちぃ音楽じゃねえ!
今 本物ってぇのを 見せてやる!!!」
アニメが趣味なんて割と普通だろ
大衆向けに当たった映画と深夜にやっているなろうではイメージが違うんだよ
今やアニメは市民権得てる
アニメヲタってそういうのじゃないイメージが有るなあ。
実際ヤバいし
ドルオタはまだ相手は若い女の子って前提で行動するからまだマシ
声豚はその辺の感覚をアニメキャラみたいな非実在存在と混同してるバカが多い
いいか、乃木坂なんぞ秋元に皆ヤられてる娼婦の集まりだ。
それに熱狂しているファンどもの愚かなことよ。
それに比べて声優さんは皆処女で男性としゃべった
ことがなく清らかだ。我々の支持する声優さんは皆
天使であり女神なのだ。
↑
と思ってる奴らが多い。否定しバカにしてごらん。
おそらくあなたは刺され、家を放火され家族を皆殺しに
されるだろう。そして裁判で死刑判決を受けた時、
「私は声優の◯◯さんと出会い同じ時を生きた事に
誇りを感じている、死んでも悔いはない」と堂々と
法廷で叫ぶだろう。それが声優ファンである。
「なく」と打って「(`;ω;´)」を出そうとして失敗いしましたわ(^_^;)
鬼滅の刃(アニメ) ギリセーフ
美少女系アニメ アウト
声優ライブ 大大アウト
白石さんは好き ギリセーフ
乃木中毎週見てます アウト
握手会やアイドルライブ 大アウト
こんなとこか
でもまあ、あんまりそんなこと気にしすぎると典型的な「キョロ充」って感じで、それはそれでキモいけどね(^_^;)
なぜ鬼滅の刃だけタイトル挙げるw
むしろ陽キャに草生えるお前絶対鬼滅の刃好きだろ
一冊も持ってないクソにわかだよ
今最もタイムリーなものにたとえただけ
だからアイドルも現状ナンバー1の乃木坂使ってる訳で
それは失礼しました
アニメ時々見てスレ行く度に鬼滅の腐信者が歴史的だの何だの連呼するから反応するようになってしまったわ
よく見たらアイドルも白石さんとか乃木坂とか普通に名指ししてたねごめん
ちゃんと定職に就いて所帯も持ってのことなら何の問題もない
そうじゃないやつがやばいだけ